情報誌「地域人」 第64号
「地域人」は、地域の活性化を担う"地域人"が主役です。
政府方針である地域創生政策は、将来にわたって「活力ある日本社会」を形成していくために、地域資源を利用した多様な地域社会の形成を目指しています。そのためには、首都圏地域を含めた他地域との積極的な人的交流、情報交換などの連携を推進していくことが求められます。「地域人」は地域で活躍する多くの人々から得た、前向きで積極的な"生"の情報を新鮮なまま毎月お手元にお伝えします。また、さまざまな取り組みや先進事例を解説、論説を加え紹介していきます。ビジネスや生活に役立つことはもちろん、地域創生のテキストとしても活用していただけるような情報提供を目指します。
第64号の注目記事

巻頭インタビュー豊島区長 高野之夫
「株式会社豊島区」で稼げる自治体に
6年前、東京都23区の中で唯一、「消滅可能性都市」と宣告された豊島区は「ピンチをチャンスに」と、
高野区長の強力なリーダーシップのもと、2020年を目標に次々とプロジェクトを達成してきた。
その躍進の背景には何があるのか?

【特集】躍進する豊島区
──「消滅可能性都市」宣告から6年──
2014年5月、東京都豊島区は、日本創生会議から東京23区で唯一の「消滅可能性都市」とされた。 この衝撃的な宣告を機に、区は高野之夫区長のリーダーシップの下、「持続発展都市」への転換を図るべく、住みやすく魅力あるまちを作るための取り組みを始めた。 数々の施策の結果、子育てしやすいまちとしての支持を得た豊島区は、現在新たな発展のステージに入りつつある。 宣告から6年目が過ぎたのを機に、「国際アートカルチャー都市」「SDGs未来都市」など、区の描く未来図を紹介し、個性的な文化施設が集積する「劇場都市」として新たな顔を見せている池袋をはじめ、躍進するまちの秘密に迫る。

「SDGs未来都市」
公園からまちを変える
内閣府の2020年度の「自治体SDGsモデル事業」に、豊島区の公園活用プロジェクトが選定された。池袋の中心部から周辺へと、まちの回遊性を上げるため、区がもともと熱心に取り組んできた事業だが、モデル事業に選定されたことで、プロジェクトにさらに弾みがついた。 まちの課題を、公園整備を通じて解決しようと知恵を絞ってきた担当者の思いを聞いた。
豪華 連載陣
もくじ
巻頭インタビュー
高野之夫
豊島区長
「株式会社豊島区」で稼げる自治体に
聞き手 柏木正博本誌編集・発行人 渡邊直樹 本誌編集長特集
躍進する豊島区──「消滅可能性都市」宣告から6年──
●PART1
変貌する池袋のいま
新旧が同居するまち
文・撮影 森枝卓士拡張を続けるサブカルの聖地・池袋探訪
●PART2
消滅可能性都市から持続発展都市へ
「オールとしま」で誰もが主役になれるまちへ
暮らしやすく、子育てしやすいまちをつくる
「劇場都市豊島」はいかにしてつくられたのか
「SDGs未来都市」公園からまちを変える
●PART3
多様な豊島区
本物のアジアの味に出会える「池袋チャイナタウン」の魅力
文・撮影 森枝卓士懐かしさが残る豊島区を歩く
目白、椎名町、巣鴨、大塚未来へつなぐ場、ひと、ことば「雑司が谷未来遺産」
文 佐藤壮広学びの歩みは止めない オンラインの取り組み
文 佐藤壮広連載
人口減少下の地域を考える
コロナ危機下で経済に何が起きたのか
小峰隆夫高校連携で始まる人材循環
岐阜県飛騨市の取り組み(上)
浦崎太郎食卓から見たニッポン人の変化
今の若い者は
岩村暢子おきたま通信「百姓の独り言」
許してやろうよ
菅野芳秀地域興論
大都市圏の縮小の始まりか
河合雅司暮らすように町に泊まる
岩手県花巻の風景に残る賢治の世界
森まゆみ「食」から始まる地方再生
池袋のアジア食
森枝卓士二宮清純のスポーツとまちおこし
体操を核とした教育と地域連携、企業の支えが日本のスポーツレベルを上げる
二宮清純港町ブルース
前水産大学校理事長・鷲尾圭司さんに聞く(1)
吉村喜彦日本青年会議所
「JCI JAPAN TOYP 2020 」グランプリ受賞
HANDSIGN ボーカル&手話パフォーマ―地域創生を目指す起業コミック
スタートアップCafé Dac
第11話 企業家に大切なこと
ふるさとと神仏のゆくえ
念仏講から御詠歌講へ
地域の信仰集団と仏教寺院
直言! 今月の地域構想
まちの香り
鎌田 薫 大正大学地域構想研究所 最高顧問啐啄
地域戦略人材の育成
柏木正博 本誌編集・発行人その他
コアコア新聞
chiikijin square(地域人スクエア)
news/event/cinema/magazine/book review
地域人の購入方法
全国の書店、およびネット書店でお買い求めいただけます。 Amazonで購入する 楽天ブックスで購入する
書店で見つからない・在庫切れの場合は、
下記のリンクより申込用紙をダウンロードし、FAXにてお申込みください。
申込用紙をダウンロード
書店でご注文頂く場合は、下記項目を書店にお知らせくださいませ。
- 書籍名:地域人
- 出版社:大正大学出版会
- ISBNコード:ISBN978-4909099525
- 価格:1,000円
定期購読につきましては、『地域人』巻末に綴じ込みの払込用紙をご利用ください。