情報誌「地域人」 第8号
「地域人」は、地域の活性化を担う"地域人"が主役です。
政府方針である地域創生政策は、将来にわたって「活力ある日本社会」を形成していくために、地域資源を利用した多様な地域社会の形成を目指しています。そのためには、首都圏地域を含めた他地域との積極的な人的交流、情報交換などの連携を推進していくことが求められます。「地域人」は地域で活躍する多くの人々から得た、前向きで積極的な"生"の情報を新鮮なまま毎月お手元にお伝えします。また、さまざまな取り組みや先進事例を解説、論説を加え紹介していきます。ビジネスや生活に役立つことはもちろん、地域創生のテキストとしても活用していただけるような情報提供を目指します。
第8号の注目記事

巻頭インタビューアレックス・カー
「全国の古民家再生を私一人ではやれない。どんどん真似してもらいたい。」日本の伝統文化を愛し、過疎や町の村の古民家を見事に修復・再生させ、居心地の良い滞在型観光事業を手掛けるアレックス・カーさんに、そのビジョンとノウハウを聞く。

地域特集1千葉県
房総の海と花のイメージが強い千葉県。江戸情緒が残る町並みを核にインバウンド対応も進む。一方で、国家戦略特区に指定された千葉市では、ドローンの事業化など新たな産業が生まれつつある。そんな両面を併せ持つ千葉の魅力に迫った。

地域特集2小布施町
「ソトはみんなのもの、ウチは自分たちのもの」その心が訪れる人を魅了する ― 長野市に隣接する、長野県で最も小さい面積の小布施町。昭和40年代から、住民が主体となり、世代や地域を越えたまちづくりのリーディング自治体となったのである。
豪華 連載陣
地域人の購入方法
全国の書店、およびネット書店でお買い求めいただけます。 Amazonで購入する 楽天ブックスで購入する
書店で見つからない・在庫切れの場合は、
下記のリンクより申込用紙をダウンロードし、FAXにてお申込みください。
申込用紙をダウンロード
書店でご注文頂く場合は、下記項目を書店にお知らせくださいませ。
- 書籍名:地域人
- 出版社:大正大学出版会
- ISBNコード:978-4-924297-89-0
- 価格:1,000円
定期購読につきましては、『地域人』巻末に綴じ込みの払込用紙をご利用ください。