情報誌「地域人」 第9号
「地域人」は、地域の活性化を担う"地域人"が主役です。
政府方針である地域創生政策は、将来にわたって「活力ある日本社会」を形成していくために、地域資源を利用した多様な地域社会の形成を目指しています。そのためには、首都圏地域を含めた他地域との積極的な人的交流、情報交換などの連携を推進していくことが求められます。「地域人」は地域で活躍する多くの人々から得た、前向きで積極的な"生"の情報を新鮮なまま毎月お手元にお伝えします。また、さまざまな取り組みや先進事例を解説、論説を加え紹介していきます。ビジネスや生活に役立つことはもちろん、地域創生のテキストとしても活用していただけるような情報提供を目指します。

第9号の注目記事

特集隅田川を住く
― 水のまち東京へ、再生・進化する ― 隅田川は、大川と呼ばれ、かつて大江戸のイメージとして定着していた。浅草の観音さま、両国の相撲に花火、墨堤の観桜、そして小粋な花街など、情緒にあふれた川と岸辺の文化を形成してきた。これからますます旧を再生し、新を創造することで、人々が交流する新たなまちが創られていくだろう。このまちに住む、東京「地域人」の生き方が1つのケーススタディとなる。

地域構想研究所リポートデータから考える「地域創生」へのアプローチ
『人口減少と転出超過緩和の地域特性』 人口減少問題に立ち向かう「地方創生」であるが、都道府県、各自治体によってその戦略や方向性はそれぞれであり、地域特性をしっかり把握する必要がある。本企画では、「地方創生」で議論されている各種テーマについて、その基となっている統計データからみた地域特性を把握していく。今号では、人口減少とその大きな要因とされる転出超過の状態を見ていく。
豪華 連載陣
地域人の購入方法
全国の書店、およびネット書店でお買い求めいただけます。 Amazonで購入する 楽天ブックスで購入する
書店で見つからない・在庫切れの場合は、
下記のリンクより申込用紙をダウンロードし、FAXにてお申込みください。
申込用紙をダウンロード
書店でご注文頂く場合は、下記項目を書店にお知らせくださいませ。
- 書籍名:地域人
- 出版社:大正大学出版会
- ISBNコード:978-4-924297-90-6
- 価格:1,000円
定期購読につきましては、『地域人』巻末に綴じ込みの払込用紙をご利用ください。